Vimの基本的な操作をまとめたチートシートです。vimはノーマルモード、インサートモード、コマンドモード、ビジュアルモードの4つに分かれます。
基本はノーマルモードです。ノーマルモードでは移動などができます。
コマンドは大文字と小文字を区別するのに注意
コマンド | 説明 |
---|---|
Esc | ノーマルモードに戻る |
k | カーソルを上に移動 |
j | カーソルを下に移動 |
h | カーソルを左に移動 |
l | カーソルを右に移動 |
: | コマンドモードに入る |
i | 今のカーソル位置でインサートモード |
a | 今のカーソル位置の一つ右からインサートモード |
o | 今のカーソル位置の下に新しい行を作ってインサートモード |
O | 今のカーソル位置の上に新しい行を作ってインサートモード |
x | 今のカーソル位置の文字を削除 |
dd | 今のカーソル位置の行を削除 2行以上の場合は"数字dd"で数字分行を削除 |
u | 取り消し |